嵐ラストライブ2026セトリ予想!ファン投票人気曲と歌い納め厳選30曲は?

エンタメ
記事内に広告が含まれています。

2025年5月6日、国民的人気アイドル・嵐がついに「解散」を発表し、2026年5月末をもって活動を終了することが公式に明らかになりました。

さらに同時発表として、2026年春にはラストライブが開催されることも決定しています。

ツアータイトルは、ARASHI LIVE TOUR 2026 「We are ARASHI」

1999年のデビュー以来、約26年間にわたり数々の名曲と感動を届けてきた嵐。

活動停止期間を乗り越え、ファンへの感謝を込めた “最後のステージ” は、歴史に残るライブとなることは間違いありません。

この記事では、ファン投票・過去の定番曲・ライブ演出傾向をもとに、セトリ予想30曲を徹底分析して紹介します。

※最新情報は随時追記します。

◆この記事でわかること
・嵐ラストライブ2026年セトリ予想!
・ファン投票人気曲と歌い納め厳選30曲は?

 

嵐ラストライブ2026セトリ予想!歌い納め厳選30曲は?

引用:X

嵐ラストライブでファンの間で最も関心が高いのは “ラストにふさわしいセトリ” がどうなるかという点です。

ここからは、ファン人気・歌詞のテーマ性・ライブ演出との相性を考慮してセトリ予想30曲(完全版)を一覧で作成しました。

1.【オープニング~前半:一気に感情を解き放つ代表曲ゾーン】

01. A・RA・SHI(デビュー曲で堂々の開幕)
02. Happiness(“会場全員でジャンプ”定番の盛り上がり)
03. Love so sweet(国民的ヒットで勢いのまま)
04. サクラ咲ケ(ロックで気持ちを一気に上げる)
05. 言葉より大切なもの(初期ライブの記憶が蘇る)
06. Monster(重厚ダンスで世界観を魅せる)
07. truth(シリアスな緊張感で圧倒)
08. PIKA★★NCHI DOUBLE(シングル曲の流れを締める)

2.【中盤:メンバーソロ・バラード・しっとりと泣ける構成】

09. 虹(二宮和也ソロ/胸に刺さる“言葉の曲”)
10. Rain(大野智ソロ/圧倒的ダンス)
11. Shake it!(松本潤ソロ/会場の熱量MAX)
12. T.A.B.O.O(櫻井翔ソロ/ラップと演出の象徴)
13. Disco Star(相葉雅紀ソロ/遊び心全開のステージ)
14. One Love(永遠のウェディングソング)
15. Still…(“ファンが選ぶ名曲”としての代表)
16. ファイトソング(応援歌で再び熱を戻す)

3.【後半:メドレー・アンセム・嵐の歴史を総まとめ】

17. a Day in Our Life(最強のラップ&ダンス)
18. Lucky Man(テンションが一気に跳ね上がる)
19. CARNIVAL NIGHT part2(“踊る嵐”を象徴する1曲)
20. 台風ジェネレーション(初期の軌跡を振り返る)
21. 君のために僕がいる(“応援し合う関係”を思い出す)
22. 感謝カンゲキ雨嵐(涙なしでは聴けない感謝曲)
23. 5×10(ファンへの手紙としての代表曲)
24. The Music Never Ends(休止前ラスト曲で未来につなぐ)

4.【アンコール:未来へ、そして原点へ】

25. Turning Up(世界へ羽ばたく嵐を象徴)
26. BRAVE(挑戦を続けてきた姿を胸に焼き付ける)
27. カイト(再出発・希望をテーマに)
28. Love Rainbow(明るく軽やかな“幸せの色”)
29. Happiness(リプライズ/大合唱で涙と笑顔のピーク)
30. A・RA・SHI(“ただいま、そしてありがとう”で完全締め)

✅セトリ予想のポイント解説

嵐ラストライブのセトリ予想のポイントは以下の通りです。

  • 前半は人気曲で一気に引き込み、ダンス×世界観で爆発

  • 中盤はソロ曲で“5人の個性”を深く堪能

  • 後半~アンコールで“嵐の歴史 → 感謝 → 未来”を描く流れ

  • ラストの「A・RA・SHI」で“原点へ帰る”演出で完全に締まる

嵐ラストライブは、感情の波を最大限に引き出す構成になると予想されます。

前半は「Happiness」「Love so sweet」など人気曲を一気に畳みかけ、ダンスとキラーチューンで会場を一瞬で引き込む流れ。

続く中盤はソロ曲が中心で、「虹」「Rain」「Shake it!」など5人の個性をじっくり味わえる時間に。

そして後半~アンコールでは「感謝カンゲキ雨嵐」「5×10」「The Music Never Ends」と、歴史・感謝・未来へ向かう想いを段階的に描き上げる構成が有力。

ラストはデビュー曲「A・RA・SHI」。

原点回帰の象徴として、涙と笑顔の中で物語を締めくくる最高のフィナーレとなるはずです。

 

嵐ラストライブ2026セトリ予想!ファン投票で人気が高い“外せない曲”とは?

Image引用:X

嵐ラストライブ予想で特に注目したのは、ファンからの歴代人気投票で常に上位に入る楽曲です。

それらにはライブ経験者の感情が深く刻まれており、ラストに選ばれる可能性は高いと考えられます。

ファンからの支持が特に熱い曲は以下の通りです。

・A・RA・SHI
・感謝カンゲキ雨嵐
・Love so sweet
・Happiness
・5×10
・One Love
・Truth
・Still…
・カイト
・5×20

上記の曲は、嵐ラストライブのセトリに組み込まれる可能性はかなり高いと予想できます。

人気曲の歌詞の世界観を見ると、最後にふさわしいテーマとして「出会い」「支え」「夢」「感謝」「未来」がほとんどとなっているのが印象的です。

嵐ラストライブ2026年演出の方向性を予想!

Image引用:X

嵐ラストライブの発表が行われると同時に、SNSでは大きな反響が巻き起こりました。

気になるのは、嵐ラストライブの演出はどのようなものになるのかという点です。

今までのライブの傾向から、演出の方向性を予想してみました。

過去の傾向からラストライブの方向性を予想

嵐のライブは特定の傾向が見られることから、以下の方向性が予想できます。

● デビューからの“歴史年表”のような構成が多い
● ファン投票・アンケートが反映されるセットが多い
● 最後は感謝をテーマにした曲で締めくくられる傾向
● 演出の節目にユニット曲やソロ曲が入ることもある

これらを踏まえ、ラストライブでは「初心と感謝の両立」がテーマになると予想されます。

ライブ終盤の演出予想ー涙不可避の「感謝ゾーン」

嵐ラストライブで、多くのファンが注目しているのは、アンコールゾーンの選曲です。
ラストライブでは、オーディエンスとメンバーが一体となって歌える “感謝の曲” が並ぶと予想。

▼演出の流れ予想
・メンバーひとりひとりのメッセージ
・スクリーンに歴代ライブ映像ダイジェスト
・ファンライト連動で会場全体が黄色・青・赤・緑・紫に
・最後の曲でステージに5人揃う

このように、ライブの終盤では涙なしでは見られない構成になることが予想できます。

過去を締めくくりながら、それぞれの未来へ向かう――

そんな強いメッセージを乗せたステージになると考えられます。

 

嵐ラストライブ2026に関するファンの投稿を紹介!

SNSでは、嵐ラストライブの演出やセトリ予想に関する投稿で盛り上がっています。

以下でX(旧Twitter)に寄せられている、嵐ファンからのラストライブに関する投稿を紹介していきます。

▼セトリに関するファンからの投稿

嵐のラストライブのセトリ解禁(←!?)の夢見たんだけど、1曲目がMr.Lonelyでさすがに驚いてしまった 本当になぜ?????

嵐のラストライブのセトリを妄想してたんだけど、登場する時に真っ暗な会場から

「会えない時間は 君のことを 考えてたんだ」と”ただいま”のイントロを歌いながら出てきたら大号泣するし相葉ちゃんも泣いてると思う

嵐、ラストライブのセトリにただいま、僕らの日々、キミの夢を見ていたあたりが入ってたら号泣する自信ある。

感謝カンゲキ雨嵐とかA・RA・SHIは当然入るだろうしちょいマイナーなの入ってたら嬉しいなぁ。

まあ定番曲ももう聴けないと思うとなんでも泣けるんだけども。

切実に思うのが、嵐のラストライブ、休止中もずっと、FCに入ってた人たちが集まるライブだからこそ、“LOVE”のときの『FUNKY』は、セトリに入れて欲しい🙏

あれ、当時必死に練習した結果、、、

いまだに身体に染み付いて未だに踊れるんだよ。全然抜けねぇ。まじで。
だから、まじ入れて欲しい

嵐ラストライブに向けてSNSではセトリ予想が白熱しており、ファンは「Mr.Lonely」や「ただいま」「僕らの日々」など感涙必至の曲を望む声が多く見かけました。
また、定番曲「A・RA・SHI」「感謝カンゲキ雨嵐」をもう一度踊りたいという強い願いも多数寄せられている。
このように、ファンが思い出を共有しながら期待を膨らませている様子が伺える投稿となっていました。

嵐ラストライブ2026セトリ予想!ファン投票人気曲と歌い納め厳選30曲は?まとめ

この記事では、2026年春に解散を迎えるアイドルグループ嵐のラストライブのセトリを、過去の演出やファン投票人気曲から予想してきました。

定番曲である「A・RA・SHI」「Love so sweet」「Happiness」「Believe」などはもちろん、復活を願う声が多い「ただいま」「僕らの日々」「キミの夢を見ていた」「FUNKY」などのコア人気曲も候補として話題に。

ファンの涙なしでは語れない楽曲が揃っており、過去のライブ演出・記念日・歌詞の意味なども踏まえた感情的なセトリ予想となっています。

ラストライブが“嵐の歴史の総まとめ”になるのか、それとも新たなサプライズを用意してくるのか、多くのファンが期待を寄せています。