TBS日曜劇場『キャスター』は阿部寛さん、永野芽郁さん、道枝駿佑さんらが出演する、報道の裏側をリアルに描いた社会派ドラマです。
第4話(5月4日放送)は、女子中学校での盗撮事件をめぐる取材を描き、大きな反響を呼びました。
果たして、4話のロケ地で特に話題となっている学校の撮影場所はどこなのでしょうか。
実際に各地のロケ地は、視聴者の関心を集め、実際に訪れる人も増えています。
この記事では、『キャスター』の学校ロケ地はどこなのかや、そのほかの撮影場所などもまとめて紹介していきます。
・『キャスター』の学校ロケ地はどこ
・そのほかの撮影場所の紹介
キャスター学校のロケ地/撮影場所は群馬県太田市?
第4話では、女子中学校内での盗撮事件が物語の中心となり、その舞台となる「桐桜女子中学校」という架空の学校が登場しました。
SNSやロケ目撃情報、地域ニュースなどを総合すると、この「桐桜女子中学校」の外観および体育館シーンの撮影には、群馬県太田市内の学校施設が使用されたとみられています。
中でも、以下の情報が有力です:
-
外観シーンの撮影場所:群馬県太田市内の中学校
-
体育館の撮影場所:オープンハウスアリーナ太田
特に地元の市民メディア『号外NET太田市』によると、太田市内でエキストラ1300人を動員してバレーボールの試合シーンを撮影したという報道があり、これは第4話で描かれた体育館での練習・試合シーンと一致しています。
◆ バスケ部の練習シーンや通学風景も撮影
劇中では、女子生徒がバスケットボール部の練習に励む姿や、通学路での会話なども描かれ、学校らしいリアルな雰囲気が演出されていました。
これらのシーンに使用された施設は:
-
体育館:オープンハウスアリーナ太田
-
通学シーン:太田市内の通学路に見られるような道沿い・学校前の道路
撮影当日は太田市内の交通規制も一部で行われていたとの目撃情報もあり、自治体と連携した大掛かりなロケだった可能性が高いです。
◆ 学校ロケ地の選定理由は?
群馬県太田市が学校ロケ地として選ばれた理由として、以下の点が挙げられます
-
都心からのアクセスの良さ:東京駅から新幹線や車で2時間以内
-
リアルな校舎の雰囲気:自然に囲まれた地域でありながら、学校施設が整っている
-
ロケ受け入れ体制が整っている:太田市は過去にも複数のドラマ撮影を受け入れてきた実績あり
-
大規模撮影が可能な広さ:アリーナや学校施設の規模が大きく、エキストラも多く配置できる
『キャスター』第4話で登場する学校のロケ地は、群馬県太田市内の中学校施設やスポーツ施設(オープンハウスアリーナ太田)で撮影されたと考えられます。
リアルな校舎と生徒の活動シーンが、物語に臨場感と緊張感を与えました。
キャスターその他のドラマロケ地
TBS日曜劇場『キャスター』のリアリティを支えるのが、都内を中心に選び抜かれたロケ地の数々。
実在の美術館や公園、大学、商業施設などで撮影されたシーンは、物語に深みと説得力を加えています。
以下でドラマ撮影に使われたロケ地をまとめました。
1.オープンハウスアリーナ太田(群馬県太田市)
引用:Googleマップ
-
使用シーン:第1話・第2話で国際大会の会場として登場。
-
撮影時期:2025年1月28日~30日。
-
備考:1,300人以上のエキストラが参加し、大規模な撮影が行われました。
- アクセス:東武伊勢崎線「太田駅」南口より徒歩約8分。試合開催時には太田市役所発着の無料シャトルバスも運行されています。
2.日本大学薬学部(千葉県船橋市)
-
使用シーン:第3話に登場。
-
備考:学生たちの間で、見慣れた風景がドラマに映っていたと話題になりました。
- アクセス:東葉高速線「船橋日大前駅」西口より徒歩約7分。
3.モザイクモール港北(神奈川県横浜市)
引用:Googleマップ
-
使用シーン:第4話で、進藤壮一の元妻・横尾恭子が娘と歩いている際に事件が発生するシーンの撮影場所。
- アクセス:横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター北駅」3番出口より徒歩約2分。
4.彩の森入間公園(埼玉県入間市)
引用:Googleマップ
-
使用シーン:第4話で、海馬灯里がヒロトから呼び出されるシーンの撮影場所。
- アクセス:西武池袋線「入間市駅」南口より徒歩約15分
5.Shake Shack 外苑いちょう並木店(東京都港区)
引用:Googleマップ
-
使用シーン:第3話で登場。
-
備考:ドラマファンの間でロケ地巡りのスポットとして人気。
- アクセス:東京メトロ銀座線「外苑前駅」4a出口より徒歩約6分。
6.TBS緑山スタジオ(神奈川県横浜市)
-
使用シーン:全話で登場。
-
備考:ドラマの要となるニュースゲートスタジオはすべてセットが組まれていました。
- アクセス:小田急線「鶴川駅」北口から小田急バス・緑山スタジオ行き(または奈良北団地行き)に乗車し「緑山スタジオ前」バス停で下車、徒歩すぐ。
7.伊勢原市役所(神奈川県伊勢原市)
引用:Googleマップ
- 使用シーン:第5話で竹野署長がJBNの迎車を待つなど、赤坂南署のエントランスとして登場。
- 備考:フジテレビドラマ「忍者に結婚は難しい」などのドラマにも使用されています。
-
アクセス:伊勢原駅北口から約11分
8.駿河台キャンパス1号館(東京都千代田区)
引用:X
・使用シーン:5話で竹野署長が会見をした会議室(赤坂南警察署)
・アクセス:
-
JR御茶ノ水駅から徒歩約3分。
-
東京メトロ新御茶ノ水駅から徒歩約5分。