ダイアンガチャガチャ関西の売ってる場所どこ?再販はいつ?

ライフ
記事内に広告が含まれています。

大人気お笑いコンビ「ダイアン」のガチャガチャが、ファンの間で大きな話題となっています。

このガチャガチャは全4種類あり、その魅力は、2頭身で可愛い津田さんとユースケさんのビジュアルにあるのではないでしょうか!?

特に、関西地方はダイアンの地元ということもあり、どこで売ってるのか気になる人は多いと思います。

しかし、SNSでは「完売していた!」という声も多く見かける、大人気なこの商品。

そこで本記事では、関西で「ダイアン」のガチャガチャが売っている場所や再販はいつなのか、まとめて紹介していきます。

◆この記事でわかること
・「ダイアン」ガチャガチャ関西の売ってる場所どこ?
・「ダイアン」ガチャガチャ再販はいつ?

 

ダイアンガチャガチャ関西の売ってる場所どこ?

画像引用:X

関西地方で「ダイアン」のガチャガチャが設置されている場所はどこなのでしょうか?

販売されている可能性が高い場所は、以下の通りです。

吉本興業の劇場

  • なんばグランド花月
  • よしもと漫才劇場
  • しもと道頓堀シアター

吉本興業が運営する劇場内のお土産ショップやガチャガチャコーナーで販売されることが多いです。

ただし、常設ではなく、期間限定での販売となる場合もあります。

バラエティショップ・雑貨店

  • ロフト
  • 東急ハンズ
  • TSUTAYA
  • ヴィレッジヴァンガード
  • ガチャガチャの森
  • ドリームカプセル
  • がちゃ処
  • ガチャガチャショップ
  • #C-pla

バラエティ豊かな商品を扱う店舗やガチャガチャ専門店で取り扱われることがあります。

特に、お笑い関連グッズのコーナーがある店舗は要チェックです。

大型商業施設

  • イオンファンタジーPALO喜連瓜破駅前
  • イオンファンタジーPALO松坂屋高槻
  • イズミヤ泉北店
  • 関西国際空港第1
  • ドン・キホーテ
  • ヨドバシカメラ
  • ビックカメラ

多くの人が集まる大型商業施設内のおもちゃ売り場やガチャガチャコーナーで販売されている可能性があります。

「ダイアン」のガチャガチャが完売していたら?

上記のような場所でも、必ず販売されているとは限りません。

最新の情報は、ダイアンの公式SNSや吉本興業の公式サイト、各店舗の公式SNSなどをこまめにチェックすることをおすすめします。

また、店舗によっては、入荷後すぐに完売してしまうこともありますので、見つけたらすぐに回すのが鉄則です。

SNSでは、目撃情報がリアルタイムで投稿されることもあるので、ハッシュタグ「#ダイアンガチャガチャ」などで検索してみるのも有効な手段です。

 

ダイアンガチャガチャ完売店舗続出!再販はいつ?

引用:X

「ダイアン」のガチャガチャは、ファンからの人気が非常に高く、即完売となることが多いようです。

では、完売してしまった店舗での再販はいつになるのでしょうか?

以下で解説いていきます。

ダイアンガチャガチャ再販はいつ?

「ダイアン」のガチャガチャの再販状況についてですが、結論から言うと、現時点では未定となっています。

ガチャガチャの商品は、数量限定での生産となることが多く、一度完売すると再販されないケースも珍しくありません。

しかし、あまりの人気ぶりに再販を決定することもあります。

「ダイアン」ガチャガチャ再販の情報をいち早く知るためには?

どうしても「ダイアン」のガチャガチャを手に入れたいと考える人は以下の方法で最新の再販情報を定期的にチェックしてみてください。

  • 公式情報をチェック:吉本興業の公式X(旧Twitter)アカウントや、ダイアンの公式ファンクラブ、ガチャガチャを製造しているメーカーの公式SNSなどをフォローしておきましょう。
  • 店舗への問い合わせ:販売していた店舗に直接問い合わせてみるのも一つの手です。「再販の予定はありますか?」と尋ねてみれば、もしかすると情報を教えてもらえるかもしれません。
    ただし、店舗の業務の妨げにならないよう、丁寧な対応を心がけましょう。
  • SNSでの情報収集:ファン同士のコミュニティでは、再販情報や入荷情報が共有されることがあります。
    X(旧Twitter)などで、「#ダイアンガチャガチャ再販」といったハッシュタグをこまめにチェックしてみましょう。

「ダイアン」ガチャガチャ再販を待てない人はフリマアプリでも入手可能

再販をどうしても待てないという人は、フリマアプリなどの利用もおすすめです。

しかし、定価400円の本商品が600円~1,000円と少し高めの金額で販売されていました。

トラブルなどには気を付けつつ、商品の状態をしっかり確認して購入するようにしましょう。

 

ダイアンガチャガチャ製品情報

画像引用:X

お笑いコンビ・ダイアンの魅力が詰まったカプセルトイ「ゴイゴゴイでス―スス―なガチャキーホルダー」が、タカラトミーアーツより登場しました。

詳しい製品情報は以下の通りです。

「ダイアン」のガチャガチャ詳しい製品情報

全4種のラインナップで、各キャラクターの決め台詞をモチーフにしたユニークなデザインが特徴です。

商品には首が可動するギミックがあり、ボールチェーン付きなのでバッグや鍵にも取り付け可能。

本体サイズは約5.4cmで、価格は1回400円となっています。

ラインナップは以下の4種:

  • 津田「ゴイゴイスー!!」

  • ユースケ「…ん!」

  • 津田「スーを差し上げます」

  • ユースケ「岸大介」

中でも、SNSでは「岸大介」「ゴイゴイスー!!」のフィギュアが注目を集めており、コアなファンを中心に「クセになる」と話題になっています。

ファンならコンプリート必至の一品です。

 

ダイアンガチャガチャ購入者からの声

画像引用:X

SNSでは見た目のクセになる可愛さから「ダイアン」のガチャガチャについての投稿が多く見られます。

以下で、Xで見かけた、「ダイアン」のガチャガチャ購入者たちの投稿を一部紹介します。

「ダイアン」のガチャガチャ購入者たちの投稿を紹介

「ダイアン」ガチャガチャに対するSNS上の反応は非常に熱量が高く、ファンからの注目度がうかがえます。

購入者たちの投稿では、クセになる可愛さに加え、芸人・ダイアンの名セリフや表情を忠実に再現したクオリティの高さが話題になっていました。

「どこも売り切れで手に入らない」「見つけたけど在庫わずかだった」という投稿も多く、人気の高さが品薄状況にも現れていました。

 

ダイアンガチャガチャ関西の売ってる場所どこ?再販はいつ?まとめ

この記事では、「ダイアン」のガチャガチャが売っている場所は関西のどこなのかについて、再販はいつかなどと合わせて紹介してきました。

関西で「ダイアン」のガチャガチャが売っている場所については、

  • 吉本興業が運営する劇場内のお土産ショップ
  • ガチャガチャ専門店
  • 大型商業施設

などに現在も在庫がある可能性が高いです。

再販はいつなのかという件ですが、現時点で再販予定はなく、最新情報の公開を待つしかありません。

SNSでも完売との声が多いこの商品を見つけたあなたはラッキーです!

魅力たっぷりの「ダイアン」のガチャガチャをぜひ回してみてくださいね。