最近、デビューした新人VTuberルンルン(にじさんじ)が話題になっていますよね!
元気いっぱいで天真爛漫なトークとかわいらしいビジュアル、そしてちょっとクセのあるキャラで、一気に人気を集めています。
そんなルンルンですが、ファンの間では「中の人(声優さん)は誰なの?」「前世(過去に活動してた名前)は猫間たまって本当?」といったウワサが広がっています。
この記事では、ルンルン(にじさんじ)の中の人が誰なのか、そしてその前世が猫間たまだと言われている理由について、わかりやすくまとめて紹介します!
ルンルン(にじさんじ)ってどんなVTuber?
にじさんじのVTuberけもの2匹❣️#でびでび・でびる と #ルンルン が、
まんがになって登場✨電子サイト【ちゃおプラス】にて連載開始💕
「でびるんしぇあはうすっ」
漫画:#桜庭あも
監修:ANYCOLOR株式会社#でびるんまんが第1・第3水曜日連載‼️https://t.co/aYiNtuhPbz pic.twitter.com/Ab6bq7leDO
— ちゃお編集部 (@ciao_manga) April 2, 2025
まずはルンルンについて簡単に紹介しておきましょう。
ルンルンは、2025年6月22日ににじさんじからデビューした女性VTuber。
身長は40cm・体重は800g”ある日空から落ちてきた謎のいきもの”という設定なようです。
また、記憶をなくしているという設定もミステリアスで、どんどんルンルンのことを知りたくなってしまいますね。
白い体に長い耳でウサギのような、とてもかわいいキャラクターです。
デビューからわずか1週間でYouTubeチャンネル登録者数が12万人に達するなど急速に人気を拡大しています。
2025年4月現在のYouTube登録者数は69万人!!
ファンを「人間様」と呼んだり、自分を「ちょま」と呼んだり変わった話し方も愛らしいポイント。
リスナーとの距離が近く、コメントへの反応も優しく早いので、どんどんファンが増えています。
VTuberって何?
VTuber(ブイチューバー)は、アニメキャラのような見た目で、ゲーム実況や雑談などをするキャラクターバージョンのYouTuber。
中の人は本物の声優さんや一般の配信者で、画面の中でキャラクターとして活動します。
見た目も声もかわいくて、まるでアニメの世界から飛び出してきたみたい!YouTubeなどで気軽に見られるので、中高生の間でも大人気です。
好きなVTuberを見つけると、毎日の楽しみが増えますね。
ルンルン(にじさんじ)の中の人は誰?
【WORK】
にじさんじ所属 珠乃井ナナ様・ルンルン様による「ボルテッカー」cover MVのイラストを担当させて頂きました。大変光栄です!
よろしくお願い致します⚡️ https://t.co/uXnDLuV7G4 pic.twitter.com/yc6UaLXYwQ— 木瀬原 (@pkisehara) April 16, 2025
さて、ここからが本題です。ルンルン(にじさんじ)の中の人って誰なの?
という疑問についてですが、にじさんじを運営しているANYCOLOR株式会社は、中の人(声優さん)の情報を公式に発表していません。
つまり、あくまでも「非公開」なんです。
でも、ファンの間ではある人物の名前がよく挙がっています。それが、「猫間たま」という元VTuberです。
では、なぜルンルンの中の人=猫間たまだと言われているのでしょうか?その理由を詳しく見ていきましょう。
ルンルン(にじさんじ)の中の人の前世が猫間たま?だと言われる理由
「猫間たま」は、以前にVTuberとして活動していた人物です。
猫間たまさんは、主にゲーム実況をしており、2021年2月20日デビューした個人勢Vtuber。
ですが2024年3月16日に、Vtuberの活動を終了しています。
ところが、ルンルンのデビュー後に次のような共通点が発見され、「もしかして中の人は同じじゃない?」とウワサされるようになったのです。
声や話し方がそっくり
まず、ルンルンと猫間たまの、舌足らずなアニメ声や早口なところが非常に似ていると言われています。
特に笑い方や、ちょっとした口癖が同じだったという指摘が多数あり、「ファンならすぐに気づくレベル」とも。
配信スタイルも似ている
ルンルンの雑談スタイルや、ゲーム実況中のリアクションが、猫間たま時代のそれとほぼ一緒という声もあります。
「コメントを読むときのテンポ」や「テンションの上げ下げ」など、細かい部分までそっくりという意見が多いです。
趣味や特技が一致
- 字を書くことが好き。
- 歌やラップが好き。
- イラストが得意。
- 読書が好き。
- チョコミントが好き。と、調べてみるとこんなにも共通点がありました。
活動時期の空白
猫間たまが活動を終了してから、ルンルンが登場するまでには約3か月の時間が空いていることが分かりました。
この空白期間も、「準備期間だったのでは?」と推測される材料のひとつになっています。
ルンルン(にじさんじ)の中の人は誰?前世はVTuber猫間たま?まとめ
結論として、ルンルン(にじさんじ)の中の人が猫間たまだという可能性は非常に高いと言えそうです。
ですが、実際は中の人については非公表なので、あくまでファンの間での考察・ウワサです。
でも、声や趣味の一致や活動スタイル、タイミングなどから考えると、かなり有力な説ですね。
ただし、本人が中の人について公表していない以上、深く追及するのはマナー違反とも言えます。
「中の人が誰なのか」を考察するのは楽しいですが、あくまでルンルン(にじさんじ)本人としての魅力を楽しみ、今後も応援していきましょう!